Intro to Codelab

2012年度~ 田中研Weekly Log

Processing + ControlP5 -> STL -> Fabrication

練習を離れて2週間が経ちますが、運動量は減るのに胃袋はそう簡単には縮まないしストレス溜まるから食べて発散するし、の悪循環と格闘してます笑

動物園でのWSがあっという間に今週末に迫ってます。相変わらずの計画性の無さ、行き当たりばったり感でわたわたしてますがなんだか楽しくなりそうです。WS名は「つのつく」、身近なものを使って角を作ります。スタンプラリーします。

f:id:TABASaC0:20121016185936p:plain

 

先週うまくできなかった↓は、その後自己解決してちゃんとPDF出力できるようになりました。何であんな簡単なミスに気付けなかったんだか…よかったよかった。ちゃんとコースター用の紙を準備して今度出力し直してみたい。でもその前にあれこれ頼まれてるもの作りたい。ステッカーとお店の看板。

f:id:TABASaC0:20121009174936p:plain

 

今週は3Dへの出力ということで。とりあえずベースはコピペして、でもただの球や立方体じゃつまらないのでGoogle先生に助けてもらいまして。こんなの見つけたので使わせていただきました。でもなかなかデータがうまく作れなくて、そして保存ができなくて、2,3日うぬうぬにらめっこしてました。でも中村さんのsampleをもとにしてやり直したらできた。何が問題だったのかは未だに謎。

http://web.sfc.keio.ac.jp/~s10750af/mtb/sketch_121012a.html

 

そしてReplicatorで今回は出力したわけですが、うーん、やっぱり初めて使う機械はソフトの設定やらにえらく時間が取られる。最初11hrsって表示されてびびった。今回最終的に出力したのは、高さ約5cmくらいのもの。所要時間33分。よって「33号」と命名。変な角度で出力しちゃったせいなのか、一部穴があいてしまった。でもReplicatorすごい、精密。動いてる間の音もすごかったけど。がちゃんがちゃんうぃーんっ。愉快だった。今度は2色で何かつくってみたいな。

 IMG_2917.JPG

 

一度、樹脂が出てないしZ軸がずれてたので中断した。しかもLeftのノーマル樹脂ではなくRightの水溶性樹脂を使ってたことにその時気付いた。あー無駄遣いごめんなさい…

https://picasaweb.google.com/108925448072749651419/Replicator#slideshow/5799532282555784818

 

--------------------------------------------------

追記:ORFイメージ図かいてみました

f:id:TABASaC0:20121016191029j:plain